行けば顔が変わる海外留学

行けば顔が変わる海外留学

Written by taka ohara

Topics: 多文化, 異文化

「行けば、顔が変わる海外留学」という記事を目にした。
経験者として率直な感想がある

生きるために適応する

自然と変わっちゃうんです。
また、変わっていかないと(適応)していかないと生きていけないのが
海外留学、文化体験の醍醐味でしょうか。

変わらないヒトもいると思います。
何をもって変わったというのか?
色々あると思います。

  • 視野が変わった
  • 感性が変わった
  • 顔が変わった

チェンジ

一番感じているのが「視野の変化」

アメリカ留学時代、カリフォルニア州とユタ州等
西海岸の生活をしていました。人種は、そりゃ~もう。
世界中の人種が生活しています。
カリフォルニアは、特にそう感じられる土地です。
面白いのが、

「あっ、日本人の方だっ」と日本語で語りかけると「あれ、通じない」
Japanese Americanさんだったりするのが、今ではきっと多い気がします。
昔は、ハーフが珍しかったけど今では普通。

もう完全に文化がミックスされた土地です。
そんな文化の中で数年も生活すると生きる知恵が、自然と身につきます。
まあ、「生きようとする意志」がないと自然とは、
見につかないかもしれませんが。笑
そりゃー、よっぽど。ということで…

やっぱり、環境だ

生きていく上での環境基盤は、人間の成長を左右させるようです。
そのため第三者から留学した人を見た時に、出てくる言葉が
「顔が変わった」なんでしょうね。うん、面白い。

留学を義務付ける大学

えっ、そんな大学が日本にあったの?
知らなかった~。「関西外国語大学(大阪)」さんがそうらしい。
開学してから43年約3万人、年間1700人の学生を送りだしているみたい。
こりゃ、すごいわ。世界に提携大学が334校。更に凄いのが
授業料・生活費すべて大学持ち!WOW!!
成績次第では、最大3年間サポートするとか。人数制限なし。
この大学、素敵。費用は、年間10億円を超えているらしい。
お国さん、サポートしちゃって!w
留学中のサポートは、24時間とか。おいおい、どこまでやるのか。

ところが、「規律がある」
成績が悪いと返還を求めるそうです。
パチ、パチ、パチ!!お見事!

規律と環境が人間を強くする

やっぱり、ある程度のルールが必要。
ルールは、「崖に落ちるか、落ちないかの道」があるかないか。という生きる道が
大きく左右される状況に追いやられる。
お金だ!この社会生きる上で、不可欠なモノ。

生まれる環境は、誰にもわからないけど、生まれてから数年経つと
環境を変えられる選択権を得られる。
それに気づき・動いた者には富がきっと降ってくる。

気づきとは、「情報を読み取り・感じる能力」だ。
すると自然とどこに行っても「いい顔になったね」と言われるだろう。

Related posts:

Leave a Comment Here's Your Chance to Be Heard!